HISTORY
沿革
HISTORY
-
1966
-
12月
トッパン・ムーア 株式会社(現TOPPANエッジ 株式会社)
東京第2営業部機械計算課として発足
-
-
1973
-
10月
機械計算部として独立
-
-
1974
-
6月
機械計算本部と改称し、事業部設置
-
-
1975
-
10月
トッパン・ムーア株式会社の全額出資(資本2,000万円)により、株式会社トッパン・ムーア・オペレーションズ(現 TOPPANエッジITソリューション 株式会社)を新橋に設立
-
-
1979
-
9月
関西支社開設
-
-
1987
-
10月
資本金5,000万円に増資
-
-
1990
-
6月
資本金1億円に増資
-
-
1991
-
12月
本社を浜松町へ移転
-
-
1997
-
4月
社名変更によりトッパン・フォームズ・オペレーション株式会社となる。
ITTR(インフォメーション・テクノロジー・トレーニング・ルーム)自社研修センター発足
-
-
2002
-
8月
プライバシーマーク取得
-
-
2003
-
3月
関西支社を西本町(インテスビル)へ移転
-
6月
本社を汐留(トッパンフォームズビル[現 TOPPANエッジビル])へ移転
-
-
2017
-
3月
ベトナム人材受け入れ
-
6月
情報システム部にて、ISO/IEC20000-1を取得
-
-
2018
-
3月
情報システム部にて、ISO/IEC27001を取得
-
4月
RPA事業に参入(日本RPA協会に加盟)
-
-
2023
-
4月
社名変更によりTOPPANエッジITソリューション株式会社となる。
「健康優良企業(銀の認定)」を取得
-
7月
「帳票電子化サービス」をリリース
-
10月
「DX認定」取得
-
-
2024
-
2月
ITサポートセンター稼働
「パートナーシップ構築宣言」公表
-
3月
クラウドサービスにおける「リモート監視・運用サービス」「帳票電子化サービス」にてISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC27017)を取得
-
6月
本社に技術研修室(78人収容)設置
-
-
2025
-
1月
「AWSセレクトティアパートナー」の認定を取得
-
2月
「スポーツエールカンパニー2025」の認定を取得
-
3月
「健康経営優良法人2025」の認定を取得
-