Message
ITで社会を変えていこう
募集要項
- 採用職種
-
ITエンジニア(サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、アプリケーションエンジニア、システム運用エンジニア)
本社スタッフ - 仕事内容
-
本社や自社システムセンター、お取引先大手企業(金融機関・公共インフラ・製造業など)内でのサーバーやネットワークの設計・構築・運用保守やシステムの開発・保守に携わって頂きます。
本社スタッフの場合、総務・人事・経理などに携わって頂きます。 - 勤務地
-
- 本社、自社システムセンター(東京)
- 各プロジェクト先
※東京都中心とした首都圏が8割です - 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
※勤務地により若干異なります
※プロジェクトにより夜勤を伴うシフト勤務(二交替、三交替)があります - 給与
-
2025年度 初任給
- 大卒・大学院 230,400円
- 高専 218,700円
- 専門・短大 207,300~224,400円(卒業課程による)
※三交替勤務者の場合、別途夜勤手当が支給されます
※4年制の専門を卒業していて、高度専門士の資格を有している場合も、専門卒(4年制)と同様になります。 - 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
※業績など勘案のうえ実施
賞与:年2回(6月、12月)
※業績など勘案のうえ支給 - 諸手当
- 技能管理手当、オンサイト手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、夜勤手当、通勤手当、単身赴任手当
- 休日休暇
-
年間休日123日(2023年度実績。勤務体系により異なります。)
有給休暇(初年度10日・最高20日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、転勤休暇 - 福利厚生
- TOPPANグループ福祉会、確定拠出年金制度制度、財形貯蓄制度、育児休業・育児勤務短縮制度(子どもが小学校4年生を修了するまで)、介護休業・介護勤務短縮制度、退職金制度、社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、厚生施設(独身寮、保養所など)
応募条件・採用実績
- 応募資格
-
大学院、大学、短大、高専、専門学校、高校2026年3月卒業予定の方
障がい者採用も行っています。
既卒者:卒業後3年以内の方 - 採用予定学科
- 学部学科不問
- 応募・選考時の提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)、健康診断書(コピー)
- 採用予定人数(キャリア採用含む)
- 今年度予定:130名
その他募集に関する情報
- 過去3年間の新卒採用者数
-
2023年度:105名
2022年度:95名
2021年度:94名 - 正規雇用労働者の中途採用比率
-
2023年度:0.9%
2022年度:1.0%
2021年度:2.1% - 従業員の平均年齢
- 36.4歳
- 研修の有無及び内容
-
・ITスキル研修
実機研修、技術研修(サーバー/ネットワーク/クラウド)、SE基礎力向上講座、eラーニング、通信教育
・ヒューマンスキル研修
階層別研修(新入社員、入社2年目・5年目、新任管理職、マネージャーなど) など - 自己啓発支援の有無及び内容
-
・SE基礎力向上講座
・資格取得褒賞金支給
・eラーニング費用補助、通信教育
(eラーニングは全社員無料、通信教育は半額補助) - キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
-
・自己申告制度
・キャリアカウンセリング
・フィードバック面談
・異動後面談 - 社内検定等の制度の有無及び内容
- ・社内キャリアパスにおける昇格試験
- 前年度の月平均所定外労働時間の実績
- 7.6時間
- 前年度の有給休暇の平均取得日数
- 14.4日
ITで、
社会を
変えていこう。